![]() by Kcouscous カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
ことのは・ふらり・ゆらり... となえウタと 往来座地下 NabeQuest(na... 春巻雑記帳 日常と夢の記憶 石のコトバ O, Sancta si... 糸巻きパレットガーデン Kumatetsu Ga... Lenzgesind エッフェル塔マニアの「そ... さし絵のサイン 水牛だより ヒツジのタンス Little hand らしさ ーY.tricotー atelier ALDE... les 100 sacs... 光と影をおいかけて chacochaco カフェと畑と犬と猫 絵日記日和 風 親と子のよみきかせ絵本 daily-sumus2 幸せごはんのJazzかげん 日々の皿 外部リンク
最新のコメント
別館
ライフログ
ブログジャンル
|
2017年 07月 01日
![]() よくある「日本三大○○」って誰が決めるんだろうな? そして、その他の二つは何と何なんだろうな? まあ、このまんじゅうはおいしいから、べつにいいんだけど。。 * むかしコンパとか合宿の親睦会で「ぶたのしっぽ」という他愛ない遊びをよくやった。何を聞かれても「ぶたのしっぽ」としか答えてはいけないというゲームで、みんな最初のうちは「ぶたのしっぽ」と言い続けているのだが、質問者が巧妙だったり雑談が間にはさまったりすると、たいていの人は聞かれたことに合った答えをしてしまって負けとなるのだった。それはまあ人として当然のことである。今朝、デジタル朝日で稲田防衛相の釈明会見の記事を読んでいて、この人だったらぜったい負けないだろうなと思った。 この会見記録を読むと笑えるが、一時間の質疑応答のあいだ、稲田防衛相は何を聞かれても見事に「発言の誤解を招きかねない部分については、撤回を申し上げているところでございますし、また地位を利用した選挙運動を行うことは全く意図としてございませんし、誤解を招く点については撤回をし、おわびを申し上げるところであって、一層緊張感をもってしっかりと防衛大臣の職務を全うしてまいりたい」としか言っていないのである。 しゃべっている言葉も日本語としておかしいんだが、そもそも何を聞かれているのかわかっているのか? 言語能力がそれほど低いのかと驚いてしまうが、たぶんこの人は、今日は何を聞かれても「ぶたのしっぽ」とだけ言おうと決めて出てきたのである。そうやってやり過ごせばいいとなめているのだ。その神経の図太さ、人としての不誠実さがいやんなる。
by Kcouscous
| 2017-07-01 22:39
| あれやこれや
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||